この記事に含まれるタグ :
iherb Zhena'sGypsyTea(ゼナスジプシーティー)
↑
2013/09/06 (金) カテゴリー: iherb * ハーブティー・お茶類
現在は新しいブログを中心に更新しています。→こすめだより |

Zhena's Gypsy Tea, Pom and Petals, Green Tea, 22 Sachets, 1.55 oz (44 g)
※Discontinued 販売中止
Zhena's Gypsy Tea, Organic Gypsy Rose, Black Tea, 22 Tea Sachets, 1.55 oz (44 g)
Zhena's Gypsy Tea, Ambrosia Plum White Tea, 22 Sachets, 1.55 oz (44 g)
$6.25
Zhena's Gypsy Tea(ゼナスジプシーティー)のお茶です。
缶が可愛くて次第に集まってしまいました。
USDAオーガニック認定とLaconによるオーガニック認定を受けたフェアトレード商品です。
残念ながら Zhena's Gypsy Tea, Pom and Petals, Green Tea は販売中止…
リピしようと思っていたのに残念。ノンカフェインの緑茶がベースで、結構好きなお茶でした。
もう購入できないけれども、記事に載せちゃうのには一応理由がありまして…。
それは、この3つすべてに共通の“あるもの”がブレンドされているから。
“あるもの”とは「ローズ」です。ローズ好きなので、思わずローズを集めてしまいました。
Zhena's Gypsy Tea(ゼナスジプシーティー)は、創始者のZhenaさんの世界観が広がっていて、とても可愛い素敵なブランドなんですよ。
アロマセラピーのアート
缶にはそれぞれのお茶の効能がわかるように『The Art of Aromatherapy』と題した項目が載っています。
直接表現せずに「アート」という言葉を使うところがなんか素敵ですよね。
(クリックで画像が拡大します。)
![]() | ![]() | ![]() |
Zhena's Gypsy Tea の不思議な世界へようこそ
『Welcome to the Wondrous World of Zhena's Gypsy Tea』この一文も缶に書かれているものです。
この後にブランドポリシー、そしてカフェイン含有量、お茶の『香り』の説明が続いています。
Zhena's Gypsy Teaはとりわけ『香り』を大事にしているみたいですね。
(クリックで画像が拡大します。)
![]() | ![]() | ![]() |
レビュー

ティーサシェはなんとも珍しい丸型。100%天然繊維を漂白した素材で、漂白工程では酸素を利用。化学物質不使用の安心安全なティーサシェです。一缶に22個入っています。
Gypsy Rose Black Tea
缶を開けて思わずため息がでてしまいました。青臭さなど全くない、ローズの優雅な香りにうっとり。
もちろんティーにしても、その香りはしっかり香ります。
『A Gift of Flowers Tea』と表現されているのですが、正にその通りでバラのブーケのような芳しい香りが広がります。ローズ好きにはたまりません~。
茶葉はカップで2杯飲めるくらい、かなり濃く出ます。
Sri Lankan and Indian black tea*, red and pink rose petals*, and all natural flavor. *Certified organic 紅茶(スリランカ、インド)*、レッド&ピンクローズの花びら*、天然フレーバー *認定オーガニック |
Ambrosia Plum White Tea
こちらも缶をあけたときにプラムのフルーティーな香りが。プラムというかベリー系?の香りです。
ちょっとプラムフレーバーが強すぎて、せっかくの白茶とローズの香りが消されてしまっているように感じました。
とても甘くて「女の子」なお味です。ベリー系のフルーツティーがお好きな方はきっと気に入ると思います。
Fair trade certified Assam white tea*, fair trade certified Indian green tea*, strawberry leaves*, rose petals*, licorice root*, natural plum extract*, *Certified organic フェアトレード認定アッサムホワイトティー* 、フェアトレード認定インドの緑茶* 、ストロベリーリーフ*、ローズの花びら* 、甘草根* 、プラムエキストラクト* 、 *認定オーガニック |
Pom and Petals Green Tea
こちらはもう買えないのが残念でなりません。ザクロの甘さとローズのフローラルさ、そして緑茶が絶妙なバランスでした。
甘いお茶ですが、Ambrosia Plum White Teaよりも甘さが自然。お茶の味も殺すことなくちゃんと活きていました。
カフェインフリーにする工程で化学物質を使っていないという点も、安心していただけるお茶でした。
High grown, naturally CO2 decaffeinated, green tea*, rosebuds*, pomegranate flavor*. * Certified Organic Naturally Decaffeinated Using chemical-free CO2 process CO2デカフェ緑茶*、ローズのつぼみ*、ザクロフレーバー* *認定オーガニック |
ローズが一番楽しめるのは、Gypsy Rose Black Tea でした。ローズが好きな方にとってもおすすめです。
缶もとっても可愛いのでプレゼントにしても喜ばれると思います。

→iHerbでのお買い物はこちら
■お会計の前にiHerbセールページとお得なお試し商品もぜひ見てみて下さいね。
→iHerbの注文方法はこちら(リンク先は新しいブログになります。)
初めてでも安心してお買い物できるように、注文方法をまとめてみました。画像も付けていますので、参考にしてみて下さい。
- 関連記事
-
-
Zhena's Gypsy Tea(ゼナスジプシーティー) の香り高いオーガニックティー Gypsy Rose, Ambrosia Plum White Tea, Pom and Petals,
-
中医学に基づいた薬膳茶で健康に!Health King, Ginger Tea, Herb Tea, Caffeine Free
-
女性の為のブレンドハーブティー♪ アレグロファインティーのクイーンビーバランスティー Allegro Fine Tea, Organic Queen Bee Balance Tea, Caffeine Free
-
カフェインフリーだから夜寝る前のリラックスタイムにも♪ チョイスオーガニックティーのルイボスティーのチャイ Choice Organic Teas, Herbal Tea, Rooibos Chai, Caffeine Free,
-
イギリス生まれのパッカハーブスオーガニックハーブティー♪ Pukka Herbs, After Dinner
-
スポンサーサイト
この記事に含まれるタグ : iherb Zhena'sGypsyTea(ゼナスジプシーティー)
(記事編集) https://mynaturalbeautylife.blog.fc2.com/blog-entry-259.html
2013/09/06 | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |現在は新しいブログを中心に更新しています。→こすめだより |