この記事に含まれるタグ :
iherb リピート品 Badger(バジャー)
↑
2014/02/22 (土) カテゴリー: iherb * 保湿・オイル・クリーム
現在は新しいブログを中心に更新しています。→こすめだより |

Badger Company, Antioxidant Face Oil, Damascus Rose with Lavender & Chamomile, 1 fl oz (29.5 ml)
$12.59
バジャーのダマスクローズアンチオキシダントフェイスオイル。何度もリピートしているお気に入りアイテムです。
初めて購入し、記事にしたのは発売当初。それ以来とってもお世話になっています。
いろんなオイルを使ってきましたが、私の肌にすごく合っているようで、欠かすことができないオイルです。
アンチオキシダント成分の宝庫!美容液のようなオイル
バジャーのフェイスオイルはふたの役割を果たしてくれるような重めのオイルではなく、ぐんぐん浸透して内側から潤いを満たしてくれるタイプなので、美容液としての位置づけがふさわしいオイルだと思います。
軽くて非常になじみの良いオイルです。
暑い時期はたっぷりのお化粧水の後、水分が残っているうちにこのオイルをつけてハンドプレスするというだけのシンプルケアだったり、乾燥が気になるところだけクリームを足すという使い方でOK。
しかし、夏以外は正に美容液感覚。たっぷりのお化粧水→オイルの後にさらにクリームを重ねたり、保湿効果を高めるためにクリームに混ぜて使っています。
それからもうひとつおすすめの使い方が洗顔直後のブースター。軽くてなじみの良いオイルなので、お化粧水の前につける使い方にも向いているオイルです。後から使うアイテムのブースター的役割を発揮し、化粧水がしっかり浸透していく感覚を実感できます!

クリームは好きなもので構いませんが、ラインで使ってみては?オイルの横に写っているバジャーのバーム(Badger Company, Beauty Balm, Damascus Rose)と併用がおすすめです。
浸透力が高く肌なじみが抜群な理由とは
ベースオイルにはオーガニックコールドプレスの「ホホバオイル」「バオバブオイル」「ザクロオイル」がブレンドされています。
まずはホホバオイル。科学的にはオイルではなくワックスに分類されます。
ホホバオイルは人の肌がつくる皮脂膜の分子構造とよく似ており、さらに人の体の細胞構造にも非常に似ているため、肌になじみやすい性質があります。
気温が低いと凝固する性質があるため(写真からは分かりにくいかもしれませんが)真冬のこの時期は若干固まっています。
そしてバオバブオイル。黄金色のオイルで非常に浸透しやすく肌なじみの良いオイルです。

バオバブオイルとは
アフリカを象徴する木「バオバブ」の種を圧搾して採れるオイル。過酷な乾燥地帯でも育つことから「生命の木」という愛称で呼ばれています。
豊富な栄養と強力な抗酸化作用を誇る、アフリカの伝統的な植物オイルです。
美容オイルとして非常に有益なオイルで、保湿成分のオレイン酸がおよそ30%、アンチエイジング効果があるパルミチン酸が20%も含まれています。
さらにビタミンA・D・E・F(γリノレン酸)の含有量が多く、オメガ酸と呼ばれる多価不飽和脂肪酸を多く含んでいるオイルです。
アトピーやダメージ肌の改善にも効果的なバオバブオイル
バオバブオイルの魅力のひとつがビタミンF(γリノレン酸)を多く含んでいることです。
ビタミンF(γリノレン酸)はアトピー性皮膚炎と密接に関係しているといわれると言われています。
月見草オイルなどにも多く含まれるビタミンF(γリノレン酸)ですが、難点は非常に酸化しやすいこと。
しかし、バオバブオイルは豊富に含まれる抗酸化物質のおかげで2年以上も安定して保存できるそうです。
酸化しにくいオイルで、その効能はアトピーケアからアンチエイジングまで幅広く、まさに奇跡のようなオイルです。
ザクロオイルとローズヒップでくすみのない美白肌へ
ビタミンCが豊富で天然由来の美白エキスの代名詞「ローズヒップ」や美容成分の宝庫「ザクロオイル」が入っているバジャーのフェイスオイル。
高い美容効果を誇るザクロオイル。その理由は「プニカ酸」や「エラグ酸」を含んでいるからです。
【ザクロオイルのここがすごい!】
|

リピートする理由
とにかくくすみ抜けに効果抜群で、肌が明るくなることがその理由です。それからお肌がするりとフラットになって毛穴が目立たなくなりました。
酸化安定性に優れたオイルなのも安心。くすみが気になる夏でも使いやすい、さらっとした使い心地もGood!
香りは「ザ・ローズ」というほどローズ感はないのですが、ほのかに優しく香るフローラルハーブの香りが心地好いです。
何度もリピした中で、ロットによって香りに少し違いが感じられました。これも天然成分を使っている証ですね。それまでよりローズの香りが際立っているものが手元に届いたときはとても嬉しかったです。
これからもリピートし続けるであろう、大好きなオイルです。
全成分
*Simmondsia chinensis (jojoba) oil, *adansonia digitata (baobab) oil, *punica granatum (pomegranate) oil, essential oils of *lavandula angustifolia (lavender), *rosa damascena (rose otto), and *anthemis nobilis (roman chamomile), and CO2 extracts of *rose canina (rosehip), *hippophae rhamnoides (seabuckthorn), and *calendula officinalis (calendula).
* = Certified Organic
- Organic Cold Pressed Oils
- Jojoba, Baobab, Pomegranate - Organic CO2 Extracts
- Seabuckthorn Berry, Rosehip, Calendula - Organic Essential Oils
- Rose, Lavender, Chamomile
*ホホバオイル、*バオバブオイル、*プニカグラネイタム(ザクロ)オイル、*ラベンダー、*ローザダマスク(ローズオットー)、*カミツレ(ローマンカモミール)、*ローズカニーナ(ローズヒップ)CO2抽出エキス、* シーバクソン(沙棘)、*キンセンカ(カレンデュラ)
* =認定オーガニック
おすすめポイント
- あなぐまさんが描かれた可愛すぎるパケ。
- 美容液レベルの美容成分。
- くすみ抜けに効果抜群。
- 酸化しにくいホホバオイルやバオバブオイルが主成分。
- 肌なじみ抜群でべたべたしない。
- ほのかに香る優しいローズの香りでオイル臭なし。
→iHerbでのお買い物はこちら
■お会計の前にiHerbセールページとお得なお試し商品もぜひ見てみて下さいね。
→iHerbの注文方法はこちら(リンク先は新しいブログになります。)
初めてでも安心してお買い物できるように、注文方法をまとめてみました。画像も付けていますので、参考にしてみて下さい。
- 関連記事
-
-
アルガンオイルやゴジベリー、カムカムなど18種類もの有効成分が配合されたアンチオキシダントフェイシャルオイル Mad Hippie Skin Care Products, Antioxidant Facial Oil
-
バジャーのダマスクローズビューティーバーム Badger Company, Beauty Balm, Damascus Rose
-
My favorite! バジャーのダマスクローズフェイスオイル Badger, Damascus Rose Antioxidant Face Oil
-
フランスのオーガニックコスメ L'uvalla Certified Organic, Age-Defying Day/Night Cream
-
蜂毒クリーム復活!再びiHerbで買えるようになったようです!
-
スポンサーサイト
この記事に含まれるタグ : iherb リピート品 Badger(バジャー)
(記事編集) https://mynaturalbeautylife.blog.fc2.com/blog-entry-372.html
2014/02/22 | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |現在は新しいブログを中心に更新しています。→こすめだより |