この記事に含まれるタグ :
iherb AubreyOrganics(オーブリーオーガニクス) リピート品
↑
2014/07/01 (火) カテゴリー: iherb * 日焼け止め
現在は新しいブログを中心に更新しています。→こすめだより |

Aubrey Organics, Kids Natural Sun, Sunscreen, SPF 30, Unscented Spray, 6 fl oz (177 ml)
$13.56
Aubrey Organics(オーブリー オーガニクス)から今季新しく発売された日焼け止めです。
スプレータイプの日焼け止めなので、お出かけ前に素早く塗れて便利そうだなと思い購入しました。使い心地も良くてとても気に入ったので、ご紹介したいと思います♡
紫外線吸収剤フリー(ノンケミカル)ノンナノのオーガニックサンスクリーン
子どもや敏感肌のために処方された、お肌に優しい低刺激性のオーガニック日焼け止めです。
主なスペックとしては、紫外線吸収剤フリーで、ノンナノ酸化亜鉛を使用。ノンシリコーン、ノンポリマー。UVA/UVB防止、SPF30で40分間のウォーターレジスタント(ウォータープルーフ)タイプです。
私がこの日焼け止めに惹かれた理由が、上記の主なスペックとスプレータイプで塗りやすそうということ。そしてもうひとつ、配合されているオイルにあるんです!
それが『モリンガオイル』と『バオバブオイル』。どちらも過酷な環境下で育った植物からとれるオイルなので、抗酸化パワーが高いオイルですよ!
モリンガオイル(ワサビノキ種子油)配合!刺激が少なく栄養たっぷりのオイル
モリンガオイルはインドシナからインド・マダガスカル及び熱帯アフリカに広く分布している西洋ワサビ科の木「モリンガ」の種子から採れるオイルです。
化粧品としての成分名称は「ワサビノキ種子油」となっています。
「モリンガ」は、葉、花、種子など全てに高い価値があり、別名「奇跡なる木」とも呼ばれているほど。
モリンガシードオイルの脂肪酸組成は不飽和脂肪酸のオレイン酸の含有量が70%以上と非常に高く、酸化安定性が高いことが特徴です。
オレイン酸は皮脂に最も多く含まれている脂質であるため、モリンガシードオイルは刺激が少なく非常にマイルドなオイルです。保湿効果が高く、優れた浸透性と肌馴染みの良さが評価を受けています。
各ビタミンやミネラルが非常にバランスよく含まれており、最近では海外の有名ブランドがモリンガシードオイルを使用した化粧品を発売したり、様々なメーカーがモリンガシードオイルを使用し始めてきています。お肌を滑らかにして、ハリのあるお肌に導くオイルです。
手作り化粧品・コスメ・石鹸の材料を多数扱っているマンデイムーンにも売っていました。
→生モリンガオイル/50ml(マンデイムーン)
バオバブオイルも配合!アンチエイジング効果はもちろん、アトピーやダメージ肌の改善効果がある奇跡のオイル
「バオバブ」の種を圧搾して採れるオイルで豊富な栄養と強力な抗酸化作用を誇る、アフリカの伝統的な植物オイルです。
私の大好きなバジャーのダマスクローズフェイスオイル(Badger, Damascus Rose Antioxidant Face Oil)にも配合されている「バオバブオイル」♡
美容オイルとして非常に有益なオイルで、オレイン酸がおよそ30%、アンチエイジング効果があるパルミチン酸が20%も含まれています。
さらにビタミンA・D・E・F(γリノレン酸)の含有量が多く、オメガ酸と呼ばれる多価不飽和脂肪酸を多く含んでいます。ビタミンF(γリノレン酸)はアトピーやダメージ肌に有効なことで有名です。
バオバブオイルの最大の魅力は、非常に酸化しやすいビタミンF(γリノレン酸)を多く含んでいるにも関わらず、豊富に含まれる抗酸化物質のおかげで2年以上も安定して保存できること。さらっとしていて、肌なじみも抜群のオイルです。

想像と違っていたけれど、さらっとしていて伸びが良い!
立派なスプレーヘッドです。スキンケアアイテムよりもスタイリング剤のスプレーボトルなどで多く採用されているタイプですよね。

このスプレーには「ロックボタン」が付いているので、誤ってスプレーレバーをプッシュしてしまっても中身が出ないようになっています。

分かりにくくて申し訳ないのですが、これが「ロックボタン」です。ロックボタンを押した状態なのでレバーは動きません。

反対側に「アンロックボタン」があり、こちらを押すとレバーが動くようになります。
スプレーしてみると、想像していたテクスチャーと違ってびっくり!もっとまんべんなく霧状につく感じを想像していました。

もったりとした乳液状で、スプレーした後にしっかり伸ばし広げる必要があります。あるいは通常の日焼け止めと同様に、一度手のひらに取った後つけるという形でも良いかもしれません。
販売中止になったバジャーのアロエベラサンスクリーンローションの代わりになるかも!
昨年ボディ用の日焼け止めとして愛用していたのが、バジャーのアロエベラサンスクリーンローション(Badger Company, SPF 30, Aloe Vera, Sunscreen Lotion)。残念ながらiHerbでディスコンになってしまい、今年も入荷見込みが立たなそうだったのでどうしようかなと思っていました。
テクスチャーはバジャーよりもさらに液体に近いかな?でも、オーブリーの方がしっとりする気がします。とは言ってもオーガニック系にありがちなべたつき感は皆無です!
バジャーのアロエベラサンスクリーンローションと同様に、この日焼け止めの良さを実感した瞬間は首もとやデコルテに塗ったあと。
べたつきがちな日焼け止めのあとは、首もとにもパウダーをはたいてベタつきを抑える一手間が必須でしたが、こちらはその必要なし!そのままでもべたべたしません。
香りはほぼ無臭。もちろん原料の香りがありますが、かなり抑えられていると思います。
白浮きも気になりません。ノンナノなので若干白くなりますが、ワントーンアップくらいで不自然さは感じられません。
レビュー記事でも触れましたが、バジャーのアロエベラサンスクリーンローションで気になっていた「モロモロ」。こちらは発生しませんし、その点とても使いやすいです!
今年のボディ用日焼け止めはこれに決定!
試しにお化粧下地として顔にも使ってみました。乳液状なのでとても伸びが良く、仕上がりはサラサラ&マット。
酸化亜鉛のみでローションタイプのライトな使用感なので、亜鉛の乾燥感は否めません。肌の奥がキューっとつっぱるような感覚がありますね。
フェイス用として使う場合は、しっかり保湿をしないと厳しいです…。(もしかしたら脂性肌の方にはちょうど良いかも?)
やっぱり顔用の日焼け止めはアンダローナチュラルズの日焼け止め(Andalou Naturals, BB Oil Control Beauty Balm, Un-Tinted with SPF 30)が好きです。べたべたしないのに乾燥しにくく、なおかつ化粧もちも良くてお気に入り♡
今年のボディ用日焼け止めはAubrey Organics, Kids Natural Sun, Sunscreen, SPF 30, Unscented Sprayで乗り切ろうと思います。バジャーが買えなくなってしまって非常に残念でしたが、いいものが見つかってよかったです♡
全成分
Active Ingredients: Zinc oxide 15%.
Inactive Ingredients: Aloe barbadensis leaf juice extract*, dicaprylyl carbonate, sorbitan sesquiolate, fractionated coconut oil, glycerin, aqua, sucrose laurate, squalane, moringa oleifera seed oil, butyrospermum parkii (shea butter), adansonia digitata (baobab) seed oil, camelia sinensis (green tea) extract, ricinus communis seed oil, polyhydroxystearic acid, magnesium sulfate, tocopheryl acetate (vitamin E), rosmarinus officinalis (rosemary) leaf extract.
*Organic
有効成分:酸化亜鉛 15%
その他の成分:アロエベラ葉汁エキス*、ジカプリリルカーボネート、ソルビタンセスキオレート、ヤシ油、グリセリン、アクア、ショ糖ラウリン酸、スクワラン、モリンガオレイフェラ種子油、ブチロスパーマムパーキー(シアバター) 、バオバブ属digitataの(バオバブ)種子油、カメリアシネンシス(緑茶)、トウゴマのツユクサ種子油、ヒドロキシステアリン酸、硫酸マグネシウム、酢酸トコフェロール(ビタミンE)、ローズマリー(ローズマリー)の葉のエキス
*オーガニック
おすすめポイントと総評
- 紫外線吸収剤フリーで、ノンナノ酸化亜鉛。ノンシリコーン、ノンポリマー。
- グルテンフリー、ヴィーガン。
- 伸びが良くて、さらっとした仕上がり。
- べたつかず、ライトな使用感。
- こすっても「モロモロ」や「かす」が出ず、ストレスフリー。
- フェイス用としては脂性肌の方向き。
初めて使ったときは想像していたテクスチャーと全く異なったので、度肝を抜かれました^^;
日本で売っているようなミストタイプを想像してしまってはいけません。
スプレータイプとはいえ、伸ばし広げる必要があり、手軽さは普通の日焼け止めと何ら変わりありませんね。笑
持ち運びには大げさすぎるボディにやや不満もありますが、日焼け止めの中身としては優秀だと思います!

→iHerbでのお買い物はこちら
■お会計の前にiHerbセールページとお得なお試し商品もぜひ見てみて下さいね。
→iHerbの注文方法はこちら(リンク先は新しいブログになります。)
初めてでも安心してお買い物できるように、注文方法をまとめてみました。画像も付けていますので、参考にしてみて下さい。
- 関連記事
-
-
日焼け止め成分に大革命?!「ビタミンC+E+フェルラ酸」が入った日焼け止めとその効果
-
安全な日焼け止めがわかるサイト「EWG's Guide to Sunscreens」—PA表記がない海外の日焼け止めはUVAを防げないってほんと?—
-
オーブリーオーガニクスの新製品!スプレータイプのオーガニック日焼け止め Aubrey Organics Natural Sun SPF 30 Unscented Spray
-
Andalou Naturals(アンダルーナチュラルズ)の BBクリーム・CCクリームの仕上がりをさらに向上させる方法と使用アイテム
-
これもリピ候補かも♡Andalou Naturals のアルパインローズ幹細胞入りオーガニックCCクリーム
-
スポンサーサイト
この記事に含まれるタグ : iherb AubreyOrganics(オーブリーオーガニクス) リピート品
(記事編集) https://mynaturalbeautylife.blog.fc2.com/blog-entry-458.html
2014/07/01 | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |現在は新しいブログを中心に更新しています。→こすめだより |