この記事に含まれるタグ :
iherb リピート品 Physician'sFormula(フィジシャンズフォーミュラ
↑
2014/10/15 (水) カテゴリー: iherb * メイク
現在は新しいブログを中心に更新しています。→こすめだより |

Physician's Formula, Inc., Mineral Wear, Talc-Free Mineral Correcting Powder, Translucent, 0.29 oz (8.2 g)
ブルー、イエロー、ピンクそしてベースカラーの4色が、肌の色を補正し透明感を出すフェイスパウダー。きれいなマーブル柄の模様が印象的です。
Physician's Formulaのベースものは、色が暗くて私の肌色には合わないものばかりだったのですが、こちらは色が明るく使うことができました。しかも透明感がアップ!お気に入りのパウダーです♡
青・黄・赤の3色が叶える「透明感のある肌」
青(ブルー)黄(イエロー)赤(ピンク)とベースカラーの4色。ブラシで全ての色が混ざるように取り、肌にのせると、明るく透明感のある仕上がりになります。
ポイントはブラシで4色をくるくるとミックスして、円を描くようにフワッと肌にのせること。
つけすぎると少し浮くかな?というくらい白くなるので要注意です。
でも、ただの「白」ではなく色の3原色からなる「白」なので、のっぺりした印象にならない!これがかなり重要です♡
ポイント使いで肌悩みをカバー
4色をミックスするのが基本ですが、単色使いでコントロールカラーのような使い方も。
血色が悪いときには「ピンク」だけをとって頬や目元にのせたり、とくに透明感を出したいところには「ブルー」、赤みをカバーしたい部分には「イエロー」なんて感じで、色ごとに使い分けができちゃいます!

仕上げやお化粧直しに最適!ノーファンデ派はコレひとつでも
カバー力は弱いのですが、ふわっとのせるとたちまち透明感が出るので、お化粧仕上げに最適です。
また、ラメやパッと見て分かるようなパール感があるわけでもないのですが、多色パウダーのソフトフォーカス効果で肌のアラを目立たなくしてくれます。
夕方のお化粧直しに使えば、どんよりした感じを一掃してくれます。おすすめのお直しアイテムです!
「下地 + このパウダーのみ」で仕上げることもあるのですが、綺麗な肌に仕上がります。むしろこの2つだけで仕上げた肌が好きだったりするかも。
しっとりというより崩れを防ぐさらさらタイプで、混合肌や脂性肌の方、春夏向きのパウダーだと思います。でも、スキンケアの段階でしっかり保湿しておけば問題ない範囲かな?粒子の大きさは超微粒子というわけではないです。
気になる点を挙げると、プレスが甘いのかブラシで表面をクルクルすると、パウダーが散乱するところ。それから、付属のブラシは全く使い物にならないところ。
ケースは3段になっていて、鏡付きです。

2段目の裏に鏡が付いています。

某有名ブランドのミネラル版!?
このパウダーを見たときに真っ先に思い浮かんだのが、イプサのピュアコントロールパウダー。
マーブル柄の4色プレスト。とっても似ていますよね。
ただ、Physician's Formulaは
- タルクフリー
- タール色素フリー
- ミネラル
- パラベンフリー
- グルテンフリー
- ノンコメドジェニック
- 皮膚科医承認・低刺激性
- 無香料
iHerbで購入できるカラーは3色。ナチュラルベージュが最も人気があるようです。
- ナチュラルベージュ:Physician's Formula, Inc., Mineral Wear, Correcting Powder, Natural Beige, 0.29 oz (8.2 g)
- クリーミーナチュラル:Physician's Formula, Inc., Mineral Wear, Talc-Free Mineral Correcting Powder, Creamy Natural, 0.29 oz (8.2 g)
- トランスルーセント:Physician's Formula, Inc., Mineral Wear, Talc-Free Mineral Correcting Powder, Translucent, 0.29 oz (8.2 g)
安心の日本製「Made in Japan」でした!
なんとこのフェイスパウダー、日本製だったんです。外箱の端に小さく「Made in Japan」の文字が!

Physician's Formulaは何気に日本製のものが多かったりするんですよね。
まつげが伸びると評判の美容液入りのアイライナーも日本製です。滲みにくく引きやすくておすすめです。さすが日本製?!
ちなみにCCクリームはアメリカ製でした。
全成分

Mica, boron nitride, mineral oil, aluminum distearate, petrolatum, tocopherol, phenoxyethanol. May Contain: Titanium dioxide, iron oxides, carmine, ultramarines.
マイカ、窒化ホウ素、ミネラルオイル、アルミニウムジステアレート、ワセリン、トコフェロール、フェノキシエタノール、二酸化チタン、酸化鉄、カルミン、ウルトラマリン
おすすめポイント
- 4色をミックスすると、たちまち透明感のある肌に
- 単色使いでコントロールカラーのような使い方も
- 仕上げやお化粧直しに
- コレひとつでもソフトな肌に
- タルク・タール色素・パラベンフリー
- 日本製
→iHerbでのお買い物はこちら
■お会計の前にiHerbセールページとお得なお試し商品もぜひ見てみて下さいね。
→iHerbの注文方法はこちら(リンク先は新しいブログになります。)
初めてでも安心してお買い物できるように、注文方法をまとめてみました。画像も付けていますので、参考にしてみて下さい。
- 関連記事
-
-
ピンク色のアイシャドウブラシ♡Bdellium Tools Pink Bambu No.2
-
ピンク色のアイシャドウブラシ♡Bdellium Tools Pink Bambu No.1
-
肌の透明感を引き出す Physician's Formula のミネラルコレクティングパウダー(タルク・タール色素フリー)
-
透明感あふれる明るい目元に導く Pacificaのアンダーアイブライトナー Dreamlit, Illuminating Under Eye Brightener, Dreamlight
-
虹色にきらめくPacifica(パシフィカ)の7色ミネラルアイシャドウパレット Charmed♡ この可愛さでタール色素フリー・タルク不使用・ヴィーガン
-
スポンサーサイト
この記事に含まれるタグ : iherb リピート品 Physician'sFormula(フィジシャンズフォーミュラ
(記事編集) https://mynaturalbeautylife.blog.fc2.com/blog-entry-533.html
2014/10/15 | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |現在は新しいブログを中心に更新しています。→こすめだより |