* My natural beauty life * iherb アイハーブ

オーガニックコスメを購入するためにiHerb(アイハーブ)で個人輸入を始めました。このブログではiHerbで実際に購入した商品のレビューや、iHerbの注文方法(画像付き)や、個人輸入における注意点、初回限定割引クーポンコードなどをまとめています。また、iHerb以外のオーガニック・ナチュラルコスメのレビューもしています。 

この記事に含まれるタグ :
iherb  AubreyOrganics(オーブリーオーガニクス)  リピート品  




ミネラル豊富な氷河水配合の化粧水 オーブリーオーガニクスのスパークリングミスト フラゴニア

   ↑  2015/01/17 (土)  カテゴリー: iherb * 化粧水
現在は新しいブログを中心に更新しています。→こすめだより
Aubrey Organics, Sparkling Glacier Complexion Mist, with Fragonia

Aubrey Organics, スパークリング・グラシエ・コンプレクション・ミスト、フラゴニア入り、3.4液量オンス (100 ml)

オーブリーのスパークリンググラシエコンプレクションミスト フラゴニア(Aubrey Organics, Sparkling Glacier Complexion Mist, with Fragonia)

リポソーム化した氷河水が使われている化粧水です。お手頃価格で使い心地も良かったので早速ご紹介したいと思います。

氷河水がお肌に良いわけ


iHerbの日本語サイトでは「Glacier→グラシエ」と日本語化されていますが、一般的には氷河水(Glacier Water)は「グラシアウォーター」または「グレイシャーウォーター」として販売されています。

雄大な自然によってじっくりと時間をかけてろ過され、不純物が完全に取り除かれた氷河水。ピュアな飲料水として注目を集めていますが、化粧品として使うことでどんな効果が期待できるのでしょうか。

氷河水にはこんな特徴があります。

  • 非常に純度が高い「軟水」
  • 天然ミネラル成分がバランス良く豊富に含まれている
  • クラスター(分子)が非常に細かい


これらの特徴から言えるのは肌への浸透・吸収性にすぐれているということです。お肌との親和性が非常に高いので、化粧品の主原料としても世界的に使用されています。

さらなる効果を引き出すGlacier Water Liposome


肌への浸透性が高いグラシアウォーターですが、オーブリーのSparkling Glacier Complexion Mistに使われているのはただのグラシアウォーターではないんです!さらに効果アップするための工夫がなされています。

それがリポソーム化(カプセル化)です。

レシチンでカプセル化することで、お肌へ浸透しやすくし、内包されるミネラル分を肌にしっかりと届けられるよう設計されています。臨床実験では8時間の保湿効果が実証されているようです。

それがこの化粧水に使われているGlacier Water Liposome(グラシアウォーターリポソーム/グレイシャーウォーターリポソーム)というなかなかすごい成分です。

Aubrey Organics, スパークリング・グラシエ・コンプレクション・ミスト、フラゴニア入り

フラゴニアとは?肌への効果は?


フラゴニアをご存知ですか?初めて耳にしたので調べてみたところ、ティートゥリーと同じフトモモ科で抗菌、抗炎症作用のある植物だそうです。

しかもその作用はティートゥリー並み。

優れた抗菌作用、抗真菌作用、抗感染作用を持ち、免疫増強、鎮痛、抗炎症も確認されています。

フラゴニアの精油は枝葉・花から抽出されます。

皮膚刺激の起きにくい大変マイルドな精油であるためニキビ等に直づけすることもできるそうです。抗炎症作用があるので、アレルギー皮膚炎にも利用できます。

甘みが加わったハーブ調で、シャープさとフローラルさの調和がとれた香りが特徴なのだそう。


フラゴニア エッセンシャルオイル 10ml

べたつかずしっとり潤った肌へ


ミスト化粧水ですが霧のように細かいミストではありません。ですが1点集中的に出てくるほど荒くはないので、ある程度肌から離してスプレーすればミストが広がります。

Aubrey Organics, Sparkling Glacier Complexion Mist, with Fragonia

お水のようにさらさらのテクスチャ。さっぱり系かと思いきや、ハンドプレスしていくと思いの外しっとりします。

化粧水はさっぱり系が好きで、高保湿化粧水特有のベタベタペタペタする感じが苦手なのですが、これはちょうどいい保湿具合!

みずみずしく潤うのに、べたつかないところが気に入りました。

お値段も驚くほど安いし、これはリピートする価値ありと思いました。

フラゴニアってどんな香り?


花のような甘さとやさしさがある香りです。草っぽさがないので、枝葉から抽出された香りとは思えません。とても女性的な香りです。

ふとどこかで嗅いだことがあるような…。記憶をたどるとそれは「月桃水」!月桃水にもいろんな香りがあると思いますが、渋さや青っぽさが弱く甘さが強い月桃水に似ています。

好き嫌いはあるかもしれませんが、私はこの香り大好きで癒されます!フラゴニアのエッセンシャルオイルが欲しくなったほどです。

今回レビューしたのは

Aubrey Organics, スパークリング・グラシエ・コンプレクション・ミスト、フラゴニア入り
Aubrey Organics, スパークリング・グラシエ・コンプレクション・ミスト、フラゴニア入り、3.4液量オンス (100 ml)

日本でも販売されています。
オーブリー スパークリングミスト フラゴニア

同じくグラシアウォーターリポソーム配合のスパークリングミネラルウォーターコンプレクションミスト(グレープフルーツ・ラベンダー・イランイランの香り)もあります。

Aubrey Organics, Sparkling Mineral Water Complexion Mist, Grapefruit/Lavender Ylang Ylang Scent,
Aubrey Organics, Sparkling Mineral Water Complexion Mist, Grapefruit/Lavender Ylang Ylang Scent, 3.4 fl oz (100 ml)

こちらも日本で販売されています。
オーブリー スパークリングミスト グレープフルーツ&ラベンダー&イランイラン

香り違いでこちらも一緒に購入してみました。実はトップの写真にこっそりと写り混んでいるのがそれなんです。(何で2本も写っているんだ?って思っていました?笑)

香りだけではなく使用感にも違いがあったのでまた詳しくレポします!

全成分


Aqua, aloe barbadensis leaf juice*, leuconostoc/radish root ferment filtrate, glycerin*, agonis fragrans branch/leaf oil, alcohol, lecithin, aesculus hippocastanum (horse chestnut) extract, calendula officinalis extract, chamomilla recutita (matricaria) flower extract, melissa officinalis flower/leaf/stem extract, humulus lupulus (hops) flower extract, foeniculum vulgare (fennel) seed extract.
*Organic

水、アロエベラ葉液汁*、レウコノストック/ラディッシュ根発酵液、グリセリン*、フラゴニア(アゴニスフラグランス)枝/葉油、アルコール、レシチン、セイヨウトチノキ(マロニエ)エキス、トウキンセンカエキス、カミツレ(マトリカリア)花エキス、レモンバーム(メリッサ)花/葉/茎エキス、ホップ(セイヨウカラハナソウ)花エキス、ウイキョウ(フェンネル)種子エキス
*オーガニック

全成分に肝心のGlacier Water Liposomeの記載がありませんが「水、レシチン、エタノール」からつくられているようです。(製造元はスイスのMibelle Biochemistry)

iHerbでのお買い物はこちら
■お会計の前にiHerbセールページとお得なお試し商品もぜひ見てみて下さいね。

iHerbの注文方法はこちら(リンク先は新しいブログになります。)
初めてでも安心してお買い物できるように、注文方法をまとめてみました。画像も付けていますので、参考にしてみて下さい。
関連記事
スポンサーサイト



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...


この記事に含まれるタグ : iherb AubreyOrganics(オーブリーオーガニクス) リピート品 

(記事編集) https://mynaturalbeautylife.blog.fc2.com/blog-entry-577.html

2015/01/17 | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
現在は新しいブログを中心に更新しています。→こすめだより